たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾調布市 調布市


2013年06月21日

ルームスプレーの材料はそろったので一気に製法と注意

昨日は材料だけで話が終わってしまいましたicon_maro04

香油
無水エタノール(絶対「無水」ですよ)
精製水(健康を謳うようなものでなければ軟水ミネラルウォーターでも良い)
ガラスのスプレー容器

30mlのルームスプレーを作ります。

①スプレー容器に香油を入れます。
1滴0.05mlで1%の溶液を30mlということは、マックス6滴です。
1種類でも2種類でも…1滴ずつ6滴でも、お好きにどうぞicon303
どうしても迷う方は、例えばラベンダーとオレンジを3滴ずつ。
甘くない香りがお好みなら、例えばローズマリーとグレープフルーツを3滴ずつ。
でもブレンドに正解はないので、オリジナルの香りを楽しんでください。

・・・・・icon_maro03

なかなか目標の滴数でとめるのが難しくないですか?
これはお肌につけるわけではないので、あくまでの練習気分で気楽に。
あまりに多すぎたら、ティッシュなどにあけて、それはそれで楽しんでください。
ボタボタと入ったら、「う~~ん入りすぎた。」と経験するだけで十分なので、
そのまま作業を進めて大丈夫です。
あくまでお肌につけない前提ですよ。
何度もやるうちに、香油の瓶と息があってきます。
お部屋の香りを楽しみつつ、どんどん作ってくださいね。

②無水エタノールを10ml入れて、軽く振り混ぜます。
香油と水だけでも良いのですが、やはり有機物の油なので、
有機溶剤のエタノールでまず溶かすわけです。
エタノールは5ml程度でも大丈夫です。
水と合計して30mlになれば良いので、加減した分を水で調整してください。

ならエタノールだけでも良い?
う~~~ん、迷うところですが、エタノールは揮発力が強いのと、
お部屋にふりまいたときに、エタノールの匂いも広がります。
水と混ぜることの助っ人というとらえ方が良いと思います。
実はオーデコロンなどは、エタノールだけで作るんですけどね。

③精製水を25ml入れます。

かんせーーーいface03
毎回よく振って使ってください。
白濁して、熱を持つ事が多いですが、それで大丈夫です。
有機実験と認識して、びっくりしないでください。

できたルームスプレーは、保存状態がよければマックスで1カ月くらい持ちますが、
温度や光やふたの具合や酸化状態で変化しますので、
理想としては1週間で使いきってください。

もし100均のスプレー容器をゲットできた方は、遮光になっていないので、
暗い所に保存するか、早く使ってくださいね。

本を見ると、エタノール→香油→精製水を入れる説明も多いです。
これもどちらでもいいのですが、わあぁーーー入れすぎたぁicon16
・・・という時、香油だけなら例えば芳香器のお皿にあければいいので、
ショックを受けずにすぐやり直せる、香油が先をおすすめします。

あっ!
テーブルの上に何かを敷いて作業してください。
香りがうつってもよいものを敷くかや、前にも書きましたが、
今日こぼれた香りを楽しんで明日処分できる新聞を敷いてくださいね。

テーブルでご飯を食べる前提で考えると、ご飯の横から香らないほうがベター。
それに、もし塗りのよいテーブルだと、有機物の油で塗りがはげる心配もあります。
ご用心icon33



  • Posted by マダムポアン  at 20:00 │Comments(0)

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


    削除
    ルームスプレーの材料はそろったので一気に製法と注意
      コメント(0)